News blog
「アレルノン給気フィルター」
住まいにおける「換気」はとても重要です。気密性が優れる現在の住宅の場合、不十分な換気では湿気による結露が生じやすく、住まいの老朽化を早めてしまうことも。
また、建築基準法では、化学物質の発散する量が少ない建材を使用すること、加えて「換気設備」を設置して室内の化学物質の濃度を低減させることが義務付けられています。
イシンホーム住宅研究会富士永田町モデルハウスには、健康と省エネを考えたECO-i熱交換換気システムが採用されていることは前回掲載しましたが、外気を家の中に入れる時に「アレルノン給気フィルター」を通していますので、いつでも新鮮な空気を家の中に入れることが出来ます。
花粉症の人が非常に増えています。この「アレルノン給気フィルター」は花粉を99.8%除去しますので、安心です。
また、排気に関してはダニが発生しやすい押入・クローゼットまで排気がついているので、アレルギー体質の人に喜ばれています。
詳しくは弊社永田町モデルハウスにお越しください。
スタッフがお待ちしております。
モデルハウスに関する情報はこちら↓
http://www.deguchi-homes.jp/newhouse/twins/index.html
【平成24年10月29日更新】