News blog
塩崎です。
ここのところ、一雨一雨涼しくなってきたので安心していたのですが戻ってきてしまいました、暑さが……。
身長165cm体重ほとんど100kgの私にはつらい日々がもう少し続きそうです。;(>Д<);
さて、夏休みもそろそろ終盤戦、我が家の子供たちは相変わらずプールに部活にと忙しそうですが、宿題は終わったのでしょうか?
また今年も、最終日近くで女房と子供達の熱いバトルが繰り広げられそうな予感です。(T T)
さて少し早いですが、夏休み明けの9月1日は防災の日です。
9月1日の「防災の日」は、1923年(大正12年)のこの日に起きた関東大震災の教訓を忘れないという意味と、この時期に多い台風への心構えの意味も含めて1960年(昭和35年)に制定されたそうです。
昨年3月に起きた東日本大震災から1年以上が過ぎ、少しずつその恐怖が薄れてきてはいますが、火災や特に地震はいつ起こっても不思議ではありません。
日頃からいざというときの備えはしておきたいものです。
昨年我が家ではキャンプ用のランタンが大活躍しました、やはり人間明かりがあるだけでもかなり落ち着くことが出来るものです。
電池やミネラルウォーター、缶詰などが古くなっていたら1年に1度点検し必要であれば取り替えるようにしましょう。
地震の時は家具や家電の転倒による被害も多く、不安定な家具また危険なものがないかなど、この機会にぜひ今一度家の内外の点検をしましょう!
弊社はリフォーム・増改築工事が専門ですが、その中でも耐震リフォームを最も得意としております。地震や災害は起きてからでは遅いのです、防災の日を前にあらためて家族の安全を考えてみてはいかがでしょうか?
耐震リフォームページはこちら
http://www.deguchi-homes.jp/reform/quakeproof/index.html